旬の魚図鑑 【旬の魚介】べにずわいがに~ハズレもあるが美味しさのレベルは高い ベニズワイの基本情報 味・おすすめ度:★★★★☆4.5安いから!といって買うととんでもなくハズレを引くことも。信頼のおける産地からの物は季節を問わずおすすめできる。価格・産地・呼び方など市場に入荷するのは石川か香住がほとんど。買うのは香住の... 2021.10.31 旬の魚図鑑
本日の仕入れ 10-30 季節感たっぷり!旬のサクラエビ。年々減少の希少高級食材! 面白い魚が毎日入荷する!さかなの仕入れ屋の詳細はこちら静岡 さくらえび春と秋、あわせても一年間で約40日ほどしか漁期が無いこの海老。それでも年々漁獲量は減少し、全く漁のできない年もあります。今シーズンは今日が初入荷。鮮度良く美しいピンク色。... 2021.10.30 本日の仕入れ
本日の仕入れ 10-29 またまたこの魚の季節がやってきました!甲斐印の天然ひらまさ 面白い魚が毎日入荷する!さかなの仕入れ屋の詳細はこちら長崎 天然ひらまさ ついにきました!現地仲買「甲斐氏」プロデュース活け〆天然ひらまさ!他の産地からもヒラマサの入荷はありますが、これは全くの別物!あっさりしたイメージの魚ですが、旨味が濃... 2021.10.29 本日の仕入れ
本日の仕入れ 10-28 寒ぶりに負けない脂のり!秋は北海道のブリが美味い! 面白い魚が毎日入荷する!さかなの仕入れ屋の詳細はこちら北海道羅臼 活け〆天然ぶりまさにブリトロ!天然ぶりといえば、富山の氷見ぶりに代表されるように「寒」の頃のイメージではないでしょうか?しかしご覧の通り、秋口~は北海道のブリがこんなにも美味... 2021.10.28 本日の仕入れ
本日の仕入れ 10-26 そろそろシーズン終了のあの超高級貝が入荷しています! 面白い魚が毎日入荷する!さかなの仕入れ屋の詳細はこちら岩手 エゾイシカゲガイ日本で唯一陸前高田広田湾でのみ養殖される希少な貝!養殖といっても育て方は自然に任せた天然育ち!小さな殻に驚くほど身がつまっています!歯切れのよい歯ごたえに甘味がたま... 2021.10.26 本日の仕入れ
旬の魚図鑑 【旬の魚】はまふえふき/くちみだい~最近やっとこの魚の価値に気づき始めた! ハマフエフキの基本情報味・おすすめ度:★★★★☆4.0しまりが早く、活かり気を求めて買うのはおすすめできない。夏場他の白身魚が少ない時に素晴らしい脂のりの物が入荷する。価格・産地・呼び方など本名ハマフエフキで広く通用するが、こちらではクチミ... 2021.10.25 旬の魚図鑑
本日の仕入れ 10-25 秋の魚のお楽しみのひとつ!肝たっぷりのカワハギ 面白い魚が毎日入荷する!さかなの仕入れ屋の詳細はこちら淡路 かわはぎ 秋~冬にかけてたっぷり肝を持つカワハギは、今や押しも押されぬ超高級魚!しかしこの時期、ほんの一瞬の時期だけ、こんな小さな活け〆のカワハギが入荷してきます。小さいので価格は... 2021.10.25 本日の仕入れ
本日の仕入れ 10-23 カツオと名がつく中では最高級!ヤイトガツオ入荷! 面白い魚が毎日入荷する!さかなの仕入れ屋の詳細はこちら長崎 やいとがつおもちっとした食感に強い旨味、そして何と言っても脂のりがいい!カツオのように大きな群れでは獲れないので希少価値も高く、最高級魚として数えられています!今日は特に丸々肥えた... 2021.10.23 本日の仕入れ
本日の仕入れ 10-22 今シーズンで一番美味しいカマスは富山氷見産 面白い魚が毎日入荷する!さかなの仕入れ屋の詳細はこちら富山氷見 脂かます 横から見ても、上から見ても、肥え方がすごいのはひと目でわかる!鮮度抜群で脂が多いので触ると身はカッチカチ。皮の風味がいい魚なので、塩焼きや皮を炙った焼き霜造りが最高で... 2021.10.22 本日の仕入れ
本日の仕入れ 10-21 もうすぐ解禁の松葉蟹!の前にこちらの勢子ガニはいかがでしょ。 面白い魚が毎日入荷する!さかなの仕入れ屋の詳細はこちら北海道 勢子ガニ 本場の松葉蟹の解禁ももうすぐですが・・・「それまで待てない!」という方に。一足お先に旬の味覚。やや小さめではありますが、身詰まりよく、みんな大好きな内子入り!なにより安... 2021.10.21 本日の仕入れ