本日の仕入れ11-21 最高級魚の中のさらに最高級魚!1kgアップ!幻の白甘鯛入荷! 高知神経〆白アマダイ極上1kgアップ!魚体も肥え方も、何もかもが最高の白アマダイ!しかも神経〆で最高の身質!ときたら普通に考えればk8000・・・高いときならk10000円以上はするような高級魚中の高級魚!しかし、恐ろしい値段でもらってきま... 2025.11.22本日の仕入れ
本日の仕入れ11-21 氷温熟成で旨味倍増!極上の天然スギやオキアジなど珍しい青背の魚が入荷 長崎天然スギ氷温にて3日寝かせて満を持しての出荷です。5.1kg。魚体はそこまで大きくないですが、肥え方よく、カチッとしまって身質もいい感じ。完ぺきな熟成でしたが、まだ少し寝かせたほうがよかったかもですね。すっきりしたさわやかなうま味が大人... 2025.11.21本日の仕入れ
魚匠の逸品【魚匠の逸品】桜海老のつや煮~繊細な甘みと口の中に広がる豊かな香り。一度味わうと忘れられない 春と秋の限られた時期にしか水揚げされない「桜海老」。この美しい海の宝石を、その風味を最大限に活かす魚匠流の仕立てでお届けします。■生で味わえる希少な由比ガ浜の生桜海老を使用桜海老は、その希少性から高値で取引されますが、特筆すべきは風味の良さ... 2025.11.20魚匠の逸品
本日の仕入れ11-20 脂ののったヒラソウダ!今が最盛期。幻の最高級魚白甘鯛も入荷しています 焼津ひらあじ でっぷり超えた近海の平あじ。現地から画像送られてきていましたが、脂もたっぷりでした。入荷してきたものは、多少個体差ありますが全体的に肥え方よく、色艶も脂がありそうな雰囲気と、味もかなりよさそうな物です!高知白アマダイこの荷主さ... 2025.11.20本日の仕入れ
魚匠の逸品【魚匠の一夜干し】白甘鯛~高級料亭御用達の幻の極美味魚を一夜干しに! 真の通が求める別格の美味魚。 のどぐろにも並ぶと言われる最高級魚「白甘鯛」ほとんどが高級料亭へ直行。そのため一般のお客様が目にすることは滅多にありません。 魚匠は、この最高鮮度の白甘鯛を厳選。その名の通りの濃厚な甘味と、上品な旨味が魅力です... 2025.11.19魚匠の逸品
本日の仕入れ11-17 極上プレミアム!明石釣りもの3kgアップのさわらや脂ののったヒラソウダなど 明石山丸さわら3kgアップの極上ものです。予想通り・・・k3800とかいうとんでもない値段でした。が!かなり安くしてもらえました。さすがにこのクラスになると、ただでさえよかった身質がさらに良くなっていますし、身の旨味もワンランク上だと思いま... 2025.11.17本日の仕入れ
魚匠の逸品【魚匠の逸品】明石鯛の塩麹熟成和風コンフィ~魚のために作った塩麹による熟成と低温調理のなせる業 使用するのは、「日本一の鯛」と名高い明石の天然真鯛。潮流の速い明石海峡で育まれた鯛は、身が引き締まり、適度な脂が乗り、身は甘く風味が抜群。 魚匠は、その中でもさらに・鮮度はもちろん・肥え方や体型・色つやなどを厳選して使用。最高の鯛のポテンシ... 2025.11.16魚匠の逸品
魚匠の逸品【魚匠の逸品】白鯛の醤油麹熟成和風コンフィ~煮付けや塩焼きでは味わえない、魚料理の新しい醍醐味。 今回、あえて「白鯛」という、知名度の低い魚にスポットライトを当てました。その理由は「旬の時期、きっちり目利きした白鯛の美味しさは、時に真鯛を超える」から。白鯛は、旬を外すと味が落ちます。そのため市場での価格は抑えられがち。しかし・旬の時期の... 2025.11.15魚匠の逸品
魚匠の逸品【魚匠の逸品】佐賀湾内産いわし~素朴なのに別格!魚匠が惚れ込んだ極上の旨煮 日本の家庭の味、いわしの梅煮。素朴な料理だからこそ・素材と・調味料へのこだわりが、味の深さを決めます。「魚匠の逸品」がお届けする梅煮は、「ひと味違う!」と納得いただける、贅沢な仕立てです。 今回使用するのは佐賀の湾内産のいわし。一般的な旬の... 2025.11.15魚匠の逸品
本日の仕入れ11-15 まるでトロ!極上シロカワカジキ入荷しました!トロっとした甘みを楽しんで 宮城シロカワカジキカジキの中では一番旨い!高級魚。全身にサシのような脂がある極上ものです。トロっと甘く濃厚ですが、身自体の味わいは爽やか。バターソテーなど、コクを補う料理もおすすめです。五島天然ひらまさ定置活け〆。今日は21㎏!魚体よく、肥... 2025.11.15本日の仕入れ