さかなの仕入れ屋あれこれ30%お得!大阪府プレミアム食事券の申し込みや購入方法。使えるお店など。 ※大阪府プレミアム食事券は2022年12月31日で有効期限切れとなっております仕入れ屋橋本大阪府から大阪府内でもお食事が30%もお得になる「プレミアム食事券」が発行されました!大阪府民以外の方も購入できます。10000円で13000円分の食... 2022.10.14さかなの仕入れ屋あれこれ特売情報
本日の仕入れ10-11今シーズン最大級のサワラ(まだ3.5kgですが)入荷! 北海道天然ぶり羅臼活け〆10kg台k1750でありましたが、今日買った定置の活け〆天然ぶりの方が9kgでもよく肥えています。少し身が柔らかいですが脂のり良く身質もいいと思います。山口定置さわら今シーズン初の3.5kg!他に数本大きめのサワラ... 2022.10.11本日の仕入れ
旬の魚図鑑【旬の魚介】もくずがに/かわがに~和製上海ガニ!旨い!安い!人気・・イマイチ モクズガニの基本情報味・おすすめ度:★★★★☆3.8姿形も味もよく似た「上海ガニ」が超高級なのに対しかなりの安価。体が小さく食べにくいことや大阪では知名度の低さからか人気は全くない。メニュー名を「和製上海ガニ」とするなど売り方に工夫が必要。... 2022.10.10旬の魚図鑑
旬の魚図鑑【旬の魚】かたぼしいわし~ウロコが泣ウロコが泣だけど味は◎ カタボシイワシの基本情報味の評価とおすすめ度:★★★☆☆3.5脂も風味もあって味もいい!味だけの評価なら・・・それでもここまで評価を下げたのはウロコと小骨。処理の厄介さは今まで取り扱った魚の中でもトップクラス。ウロコ取る時は注意が必要。価格... 2022.10.07旬の魚図鑑
本日の仕入れ10-4活け〆血抜きの極上天然ひらまさ!これ・・・養殖物より安いって信じられます? 長崎天然ひらまさ甲斐SP市場流通でもヒラマサが多く出回っていますが全然物が違います!しかも宮田さんが値切ってくれたので少し安いです。前回より大きいですがやや脂は落ちるかと思います。それでも上品な中にある旨味の深さはスゴイと思います!土佐清水... 2022.10.04本日の仕入れ
旬の魚図鑑【旬の魚介】さとうがい~旨くて安い!赤貝の「偽物」なんて言わせない サトウガイの基本情報味の評価とおすすめ度:★★★★☆4.5見た目が赤貝そっくりなせいで「偽物」扱いされる不遇の貝。しかしその味は「本物」目をつむって食べたらどっちがどっちかわからないレベル。価格・産地・呼び方などほとんどが関東圏に行ってしま... 2022.10.02旬の魚図鑑
本日の仕入れ10-1先週が嘘のよう!一気に魚が増えました 鹿児島くろむつ12.4kg!久々の極上品。歩留まりが悪いので冊の大きさの割に高く感じるのはすみません。外目の肥え方は最高でした!処理も良く鮮度も上々。100本に1本くらいのトロのような脂ではないですが、脂もまずまずかと。何よりも身の旨味。特... 2022.10.02本日の仕入れ
旬の魚図鑑【旬の魚】ひめこだい~あのM・Dさんも絶賛!今や天ぷらに欠かせないネタ?! ヒメコダイの基本情報味の評価とおすすめ度:★★★★☆4.0小さくて多少手間がかかることを除けば味の評価は高い。ただ大阪への入荷は非常に少なく知名度が低くやや売れにくい。逆に東京では天ぷらネタとして定着しつつあるほど人気が高いそう。価格・産地... 2022.09.30旬の魚図鑑
本日の仕入れ9-30秋の定番!あの魚が本格シーズンを迎えます! 長崎天然ひらまさ甲斐SP今日は別格のヒラマサです!活け〆処理もいい感じで身質もいい。魚体も肥え方も全盛期に近い形です。腹は脂もしっかりありますが初冬までにもう少し脂ものってくる予定です。熟成も効くので養殖買うくらいならこちらの方がお得ですよ... 2022.09.30本日の仕入れ
本日の仕入れ9-29今日は鰹がオススメ!画像撮り忘れましたが・・・ 北海道さんま市場で最大の物!といいたいところですがもう一つ上の14入りも入荷ありました。今日買った15入りが尾220円。比べてみてもほとんど大きさ変わらない14入りが400円・・・秋刀魚注文・・・できれば4~7尾のように幅もたせてもらえると... 2022.09.29本日の仕入れ