旬の魚図鑑 【旬の魚】あかあまだい~誰もが知る超高級魚!「塩」と切っても切れぬ縁 アカアマダイの基本情報味の評価とおすすめ度:★★★★★5.0国内最高級魚のひとつ。全国でブランド化もすすみ高品質の物が簡単に手に入る。身質はやや水っぽいので基本「塩」で水を抜いて使う。価格・産地・呼び方など甘鯛は他にも白甘鯛や黄甘鯛がいるが... 2022.08.11 旬の魚図鑑
旬の魚図鑑 【旬の魚】ちかめきんとき~ウロコの取りにくさは天下一品!味の評価は様々(別種)キントキダイも紹介 チカメキントキの基本情報味・おすすめ度:★★★★☆3.8時期・産地・大きさによって受ける印象が違う。それは他の魚でも同様のこと。が、この魚は「いいもの」を見る機会が少ないのでやや評価は低い。「いいもの」が入荷した時は味の評価はぐっと上がる。... 2022.08.04 旬の魚図鑑
旬の魚図鑑 【旬の魚】くろあなご~悪評を覆す!きちんと処理すれば非常に美味しい魚 クロアナゴの基本情報味の評価とおすすめ度:★★★★☆4.0他の産地のデータが無いが、淡路の物はしっかりと旨味がある。真穴子と比べるとやや落ちるものの十分おすすめできる。ただし処理をきちんとしないと食べられない。価格・産地・呼び方などこちらの... 2022.08.02 旬の魚図鑑
旬の魚図鑑 【旬の魚】うつぼ~「食べられるのそれ!?」どころじゃない極旨魚! ウツボの基本情報味の評価とおすすめ度:★★★★☆4.2身の旨味だけで言えば全魚類中トップクラス!と言っても過言ではない。魚というより鶏肉に近いしっかりとした肉質も◎一般的な評価が低いのは、ただただ『処理が特殊』で近寄りがたいことにつきる。価... 2022.07.31 旬の魚図鑑
本日の仕入れ 7-30本日の仕入れ~福岡宗像延縄船団!極上赤甘鯛 福岡 あかあまだい元々k3500円の物です。宮田さんが頑張ってくれました!今までは白甘メインで入れていましたが、今回赤アマなのでやや水っぽい身質です。薄く塩するなりしてから造りなども使ってください。和歌山日置かつお「ロケットかつお」と呼ばれ... 2022.07.30 本日の仕入れ
未分類 7-28本日の仕入れ~夏枯れでもしっかり品揃え!産地直送便 長崎 俺の魚 おじさんオジサンと来てますが、ホウライヒメジがメインで入ってます。小ぶりですが鮮度よく肥え方もいいです。なんと言っても安い!土佐清水便おおくちいしちびき伝票オオクチイシチビキできてますが・・・・多分これ「オオヒメ」です。ひめだ... 2022.07.28 未分類
本日の仕入れ 7-25本日の仕入れ~花咲蟹・・・実はめっちゃ安い 徳島天然石鯛めっちゃ肥えた極上の石鯛。まともであればk2500~2800相場です。なぜか一番いい所を銛で突いてるので安いです。被害は最小限。土佐清水便はまふえふきこれもめっちゃ肥えてます。白子がいました。脂気は少ないですが、徳島の活け物と比... 2022.07.25 本日の仕入れ
旬の魚図鑑 【旬の魚】つぼだい~ここ数年で更にレア化!?価格も高騰 ツボダイの基本情報味の評価とおすすめ度:★★★★☆4.0開き干しは脂たっぷりで大人気。ですが鮮魚ではほとんど出回らず極入手困難。鮮度の問題など、いつでもいいものが入荷すると限らないので★4。価格・産地・呼び方などここ数年で鮮魚で入荷したのは... 2022.07.24 旬の魚図鑑
旬の魚図鑑 【旬の魚】まつだい~見た目はまるでシーラカンス!旨いのか?! マツダイの基本情報 味の評価とおすすめ度:★★★★☆4.0土佐清水の物に出会うまでは★★★☆☆3.0でした。結構高いけどあっさりして美味くも不味くもないというイメージが一変。価格・産地・呼び方などめっちゃ入荷少ないですがほとんどが徳島の活け... 2022.07.24 旬の魚図鑑
旬の魚図鑑 【旬の魚】ひめじ~小さな体に旨味たっぷり!唐揚げが絶品 ヒメジの基本情報 味の評価とおすすめ度:★★★★☆4.5小さい魚ですが旨味たっぷりで味だけなら満点。いや・・満点以上あげたくなるほど美味しい魚!小さくやや手間がかかるのと、知名度の低さでやや評価落ち。価格・産地・呼び方など姫路・愛知などから... 2022.07.24 旬の魚図鑑