味・おすすめ度:★★★★★4.5
個人的に好きなのでやや高めに評価。
刺身より塩焼き・煮付けが断然うまい。
あらや骨周りの旨味がすごいんです。
価格・産地・呼び方など
のどぐろと呼ばれると書きましたが、こちらの市場でそう呼んでいるのは聞いたことない。
長崎や鹿児島からの入荷が多い。
k1300~1800くらい、関東ではk2500相場らしい・・・
こんな感じでのどが黒いから「のどぐろ」とも呼ばれる魚やねんで~
通常「のどぐろ」と聞けば、あの超高級魚「アカムツ」を思い浮かべますが全くの別種。
「本かさご」より沖合の深い海に住んでいることが多く、比較的脂もありますが「アカムツ」ほどではありません。
それでもこの魚が非常に美味しいことには変わりありません。個人的にかなり好きな魚です!
おすすめは塩焼きと煮付け!とにかく「アラ」の周りが旨い!
まず身自体にも上品で深い旨味があり、しっかりとした甘味を感じる。
しっかりとした味付の中でも強い甘味を感じるのがこの魚のすごい所。
塩焼きで食べてみるとわかりやすいのが、アラ周りや皮のゼラチン質の美味しさ。
脂からくる甘味と濃厚さがあって、思わずしゃぶりつきたくなります!
当然煮物ではこの旨味が【だし】となって溶け出し、最高の煮汁となる!
通常の煮付はもちろん、鍋物や骨蒸しにも最高の素材!
「本かさご」も同様に美味しいですが、市場には小さなものが多く、kg単価もかなり高い。
その点「ユメカサゴ」は300~500gくらいの、一尾で盛りつけてちょうど見栄えするものが多く入荷します。
また脂のある個体も多く、見た目も美しいのでお客様受けがいい。
「本かさご」は小さいものでもk2000~2500なのに、「ユメカサゴ」はk1300~1800と値段の点からも非常に使い勝手の良い魚です!
「本かさご」の方が身が緻密でキュッとしまる感じ。
「ユメカサゴ」は少し水気があって柔らかいイメージです。
染み入るような旨味の深さは「本かさご」、脂気と甘味は「ユメカサゴ」と甲乙つけがたい美味しさ。
ユメカサゴの実際の入荷状況
2023-6特大のユメカサゴ!めっちゃ旨そう!
今日は愛知産!久々に見るくらいの大サイズ。しかも鮮度抜群!
なんと驚異の安さk1100円!魚体良く肥えてて美味しそうですが脂は全然なかったです。ただ身の甘味は飛び抜けている!
おすすめは煮付け一択!脂はあまりなかったですが身の旨味だけで十分おすすめできます!
2023-4小さいと極端に安くなる!けれど馬鹿にできない極上の味わい!
石川から来ました!
3kgくらい箱にガサッと入って・・・1000円!
箱によっては夜店の金魚みたいに小さなものもありますが、探せばまずまずのサイズの物ばかりの物がありました!
小さなものは松葉におろして天ぷらネタにしました。大きな物だけ開いて一夜干しにして本日の付き出しに!
小さいですがこの時期は驚くほど脂があって超美味!
お値打ち感ありすぎでしょ!
ゆめかさごの料理・レシピ
ゆめかさごの煮付①
だし・酒・みりん・濃い口を合わせた地で比較的さらっと煮付け。
煮汁よりもユメカサゴ自体に旨味が残るように調理し、この魚の個性をより楽しんでもらえることを狙っています。
ゆめかさご煮付け②
まずは酒と水だけで煮はじめ、アラの旨味をしっかりと煮汁に移します。
その後、砂糖、醤油の順に加え、味醂・たまりで仕上げ。
冷まして身に味を染み込ませるのではなく、炊いてすぐをご提供。
比較的濃い目の味付けですが、身に味はしみさせず、煮汁につけながら食べていただきます。