長く美しい尾ひれが特徴的で「おなが」と呼ばれることも。

仕入れ屋橋本
意外と関西では知らない方が多いです。
ただでさえ漁獲量の少ない魚。
なのに沖縄・九州・関東などでは超人気の高級魚!
あまりの人気に関西への入荷が極めて少ない!
なので関西での知名度はかなり低いのだと推測されます。
味は最高評価!★★★★★5つ星!
甘みがあって、魚らしい旨味に満ち溢れている!
その味は「のどぐろ」と双璧をなす!
とこれ以上ない評価をする方が多い!

仕入れ屋橋本
一般的な知名度は「のどぐろ」が圧倒的ですが、「美味しさでは「はまだい」の方が上!」という声も多いです。
一方で「期待外れ」の声もチラホラ
時期を外したものや、小さいもの、ほっそりしたものは『脂』がないことが多い!
『脂のり』が重視される昨今、たとえ身の味が良くても、人によっては「たいしたことない」と評価されてしまう。
高い魚だけに期待値も高いんですね( ゚Д゚)
最高の脂のり!これがこの魚の本来の姿だ!
雪でも積もったかのように見えるほどの分厚い白い皮下脂肪
鮮やかな赤と脂の白のストライプは強烈な印象!
見た目すごいですが、その味には感動すら覚えます(*´з`)
1kgほどの物でも脂のりの良いものもいますが
4kgを超える位の方がこんな感じの物が多くなります。

仕入れ屋橋本
大きいものの方が脂ののった個体が多いのが、「大きいほど美味しい!」と言われる理由のひとつであります。
脂がのっているかどうかは体型を見ればわかります!
こんなラグビーボールみたいな体型がベスト!

仕入れ屋橋本
これはもっと分かりやすい!
内臓にある脂肪が口から飛び出てきています。
刺身最高です!
値段が値段だけに、ほとんど刺身で提供されることがほとんどでしょう。
ここまでくると何したって美味しい!
素材の力って本当に偉大です。
皮もあらも美味しいから、湯霜造りに焼き霜造り、あら炊き・塩焼き何でも来い。
・・・でもやっぱり
刺身最高です!食べたい