土佐清水ひめだい
全国的に評価の高い魚ですが、土佐清水では特に人気が高く、浜値からやや高値。よく肥えていますが、あまり脂がのってこない印象です。しかし!上品ながら深い味わい。通好みのする旨味がじわじわ人気。生も美味いですが、加熱の美味しさは広く知られるところ。少し炙っての提供の喜ばれると思います。
土佐清水メイチダイ
こちらの市場では「タマメ」とも呼ばれます。こちらはまた他の市場と相場感が違う魚。長崎や瀬戸内あたりから入ってくると、この時期ならk4500はするでしょうか。〆とは言え今日はかなりのお値打ち品!小さめですが肥え方もよく、脂も少し期待できますね。こちらも皮目の美味しい魚です。
千葉いわし
丸々肥えた大羽いわし。昨日よりはやや小さめですが、とてつもない破格!体型からして北海道から降りてきたものと見ていますがどうでしょう?小さい分やや身質弱めで脂も落ちるかもしれませんが、必要十分だと思います。
三重ひらあじ
やや個体差ありそうですが、全体的に肥え方がよく、体型的にも色目的にも遠海ではなく沿岸のアジだと思います。餌の食いがいいので旨味甘みがしっかりある系統。活け〆していればk3000はするであろうお買い得な定置網です。