明日の入荷情報・お得情報・特売情報

【仕入れ屋】トウカツ

本日の仕入れ

11-5 日に日に美味しそうになっていく!それが旬の魚。

面白い魚が毎日入荷する!さかなの仕入れ屋の詳細はこちら鳥取 かます数日前、富山から素晴らしいカマスが入荷してきたときには「これ以上のカマスはもうないやろ!」と思って買いましたが・・・本日それを超えてきました!肥えているというかもう「メタボ」...
旬の魚図鑑

【旬の魚】いら/いがみ~あなたはこの魚をどうおすすめしますか?

イラの基本情報味・おすすめ度:★★★☆☆3.5決してまずい魚ではないが、とにかくおすすめしにくい。飲食店向きではないが、安いのでお総菜魚とかには◎価格・産地・呼び方など土佐清水からの直送便や九州地方から。kg500円前後の安い魚。ただし「こ...
本日の仕入れ

11-4 明石のサワラ!こういう札付きは初めての入荷?

面白い魚が毎日入荷する!さかなの仕入れ屋の詳細はこちら明石浦 浦サワラ 食味のすばらしさは言うこと無し!数年前から人気爆発中の明石の釣りさわら。それが今回、立派な札を付けられて「浦サワラ」として入荷してきました!夏場見た時より魚体が大きくふ...
本日の仕入れ

11-2 涼しくなって「活け」の海老がよく入荷します。今日はうちわ海老

面白い魚が毎日入荷する!さかなの仕入れ屋の詳細はこちら長崎 うちわえび その味は伊勢海老にも勝るとも劣らないとの評価もある極上の海老。プリップリの身には甘味がたっぷり!今日は小さめで、食べ応えはあまりありませんが、珍しい海老をお値打ち価格で...
本日の仕入れ

11-1 ようやく良いものが普通に買えるようになってきた秋刀魚!

面白い魚が毎日入荷する!さかなの仕入れ屋の詳細はこちら北海道 樽秋刀魚秋刀魚の良し悪しはクチバシの黄色いものを選ぶとかいう都市伝説がありますが、そんなものに頼らなくても一目で脂がのって美味しいとわかるほどよく肥えた極上サンマ!安い秋刀魚はい...
旬の魚図鑑

【旬の魚介】べにずわいがに~ハズレもあるが美味しさのレベルは高い

ベニズワイの基本情報 味・おすすめ度:★★★★☆4.5安いから!といって買うととんでもなくハズレを引くことも。信頼のおける産地からの物は季節を問わずおすすめできる。価格・産地・呼び方など市場に入荷するのは石川か香住がほとんど。買うのは香住の...
本日の仕入れ

10-30 季節感たっぷり!旬のサクラエビ。年々減少の希少高級食材!

面白い魚が毎日入荷する!さかなの仕入れ屋の詳細はこちら静岡 さくらえび春と秋、あわせても一年間で約40日ほどしか漁期が無いこの海老。それでも年々漁獲量は減少し、全く漁のできない年もあります。今シーズンは今日が初入荷。鮮度良く美しいピンク色。...
本日の仕入れ

10-29 またまたこの魚の季節がやってきました!甲斐印の天然ひらまさ

面白い魚が毎日入荷する!さかなの仕入れ屋の詳細はこちら長崎 天然ひらまさ ついにきました!現地仲買「甲斐氏」プロデュース活け〆天然ひらまさ!他の産地からもヒラマサの入荷はありますが、これは全くの別物!あっさりしたイメージの魚ですが、旨味が濃...
本日の仕入れ

10-28 寒ぶりに負けない脂のり!秋は北海道のブリが美味い!

面白い魚が毎日入荷する!さかなの仕入れ屋の詳細はこちら北海道羅臼 活け〆天然ぶりまさにブリトロ!天然ぶりといえば、富山の氷見ぶりに代表されるように「寒」の頃のイメージではないでしょうか?しかしご覧の通り、秋口~は北海道のブリがこんなにも美味...
本日の仕入れ

10-26 そろそろシーズン終了のあの超高級貝が入荷しています!

面白い魚が毎日入荷する!さかなの仕入れ屋の詳細はこちら岩手 エゾイシカゲガイ日本で唯一陸前高田広田湾でのみ養殖される希少な貝!養殖といっても育て方は自然に任せた天然育ち!小さな殻に驚くほど身がつまっています!歯切れのよい歯ごたえに甘味がたま...