本日の仕入れ9-4 台風接近!魚がどんどん少なくなる前に、めぼしいものは囲って置いときます 鳥取はたはた秋らしい!と感じるのは、底引き網が解禁になって、真っ先に入荷してくる魚だからか。小さくて安いものありましたが、今日のは市場で一番大きい極上ものです。もちろんおすすめは一夜干し。ぶり子も入っているようなので、しょうゆ漬けにして添え... 2025.09.04本日の仕入れ
本日の仕入れ9-2 個人的に一押しの魚!極上のヒゲダイ見参! 長崎ひげだいこの大きさこの肥え方!今まで市場に来たヒゲダイの中でもトップクラス!この市場の中ではかなり知名度が低い方ですが、知る人ぞ知る、究極の美味魚です。旨味がしっかりどっしりあるのに、さわやか。湯栗が美味いのは当然ですが、炊いてもかなり... 2025.09.03本日の仕入れ
本日の仕入れ9-1 心機一転!?これだけ暑くても市場の魚は秋模様 長崎小値賀いさき秋らしい魚と言えばこのイサキ。春と秋、一年で2回味の旬がある魚ですが、ようやく魚体も回復してきました。とは言え、脂がのってくるほどではなく、全体的に魚体がふっくらしてきて、味は良さそうになってるかな~というくらいです。少し前... 2025.09.01本日の仕入れ
本日の仕入れ8-22 まだまだ猛暑ですが、魚は徐々に秋モード!旬の魚を仕入れます 淡路深田水産しずまさにいぶし銀!煮ても焼いても揚げても造りでも。しっとりした身質に上品でしっかりした旨味。初秋の定番魚と言えばこの魚!魚体の大きさで極端に値段の変わる魚です。小さいものは値が付かないほど安いですが、少し大きくなるだけで一気に... 2025.08.22本日の仕入れ
本日の仕入れ8-21 土佐清水産地直送!豊富な魚種であなたのお魚ライフをサポート! 土佐清水ひげだい まさに究極の美味と呼ぶにふさわしい魚です!産地直送、魚体が大きく、鮮度も抜群。肥え方は少し微妙ですがかなりの上物です。癖のないしっかりとした旨味と甘みは、脂に頼ることなく絶品クラス。加熱しても適度にしまってさらに美味しくな... 2025.08.21本日の仕入れ
本日の仕入れ8-1 魚が少ない市場の救世主!土佐清水直送便!高級魚から珍魚まで色々入荷! 土佐清水ひめだい全国的に評価の高い魚ですが、土佐清水では特に人気が高く、浜値からやや高値。よく肥えていますが、あまり脂がのってこない印象です。しかし!上品ながら深い味わい。通好みのする旨味がじわじわ人気。生も美味いですが、加熱の美味しさは広... 2025.08.01本日の仕入れ
未分類7-29 定番魚は明石産!そこに色どりを添える白甘鯛やワキヤハタを仕入れ 長崎わきやはた 数年前によく似た「おおめはた」が何度か入荷してきてましたが、ワキヤハタはかなり珍しいです。ふわっとした身で、塩焼きにするのが一番美味しい魚だけに、少し塩を当てて皮目炙って造るのがおすすめです。ぼうずこんにゃくでも「究極の美味... 2025.07.29未分類
本日の仕入れ7-24 久々!土佐清水からの直送便!小ぶりですがさすがの鮮度感!美味しい魚を仕入れました。 土佐清水アオダイよく肥えてはいますが、この大きさ。鹿児島などのアオダイなら脂のりも期待できますが、土佐清水のアオダイ・ヒメダイにはほとんど脂がのってこない印象です。それでもアオダイ!身の旨味でだけでも十分おすすめできるだけのものはあると思い... 2025.07.24本日の仕入れ
本日の仕入れ6-5 いよいよ季節は初夏!それにふさわしい旬魚を大量仕入れ! 和歌山イサキ今日も右を見ても左を見てもいさき!いさき!いさき!この大きさ・この肥え方・この価格は近年まれにみるもの。昨日の夕方水揚げを現地で活け〆した物です。かなり子が大きくなっていますが、いさきは不思議なことに、子が腹に入っている状態のと... 2025.06.05本日の仕入れ
本日の仕入れ5-22 個人的に大好きな魚!寝かせてなんぼの極上白身魚 北海道 松皮カレイ北海道が誇る最高級カレイ!産地直送で引っ張ると今日の2倍はします!大きさは1kgを切りますが、肥え方よく、きっちり活け〆で身質もかなりよさそう。全店舗今日の注文に+αで納品しています。少し寝かせて、じっくり味を引き出してか... 2025.05.22本日の仕入れ