味・おすすめ度:★★★★☆4.4
味は5.0!ただし小さいものが多いので少し手間がかかる。
今の所、野締めしか入荷が無く、鮮度的にやや落ちるので評価を下げた。
価格・産地・呼び方など
入荷するのはほとんど串本、ごくまれに土佐清水直送便。
小さいものならk1100~、大きいものは希少でほとんど入荷ない、があればk1800くらい。
こちらの市場ではメッキアジと呼ぶが、他にもそう呼ばれる魚がいるのでカイワリで統一したい。
その美味しさは最高級魚「シマアジ」に、勝るとも劣らない!
まとまった漁がないので流通量は少ないですが、日本のあちこちに生息。
なので釣りをする方にはその美味しさを広く知られる魚。
また流通量が少ないのは「あまりに美味しすぎて、ほとんどが地元で消費されるから」という噂。
こちらでは串本から直接引いてる仲買さんがいます。なので旬になると毎日のように市場に並んでいます。春~夏にかけては、前もって注文しておけば、ほぼ確実に手に入れることができると思います。
シマアジと味は互角!なのに値段は半額以下!
天然しまあじは小さくてもk2500前後、大きいものならk4000~青天井。
それに対しカイワリは小さいものならk1000円前後で手に入ります。
と言っても・・・
本当に小さいんですけどね!
こちら4月に串本から入荷のカイワリ。
2kg立ての箱に8入りですから、1尾250gくらい。
極まれにこんな大きな物(35cmくらい!)も入荷しますが、ほとんどが2kg立の箱に6~12尾以上入ったもの。
シマアジの小さな物と比べても、さらに小さいものが中心なんです。
なのでこんなに美味しくても安い!
さらに入荷量自体は非常に少なく、シマアジに比べ圧倒的に知名度も低い。
決まった人しか買っていかないので、競争も起きず価格は高騰しない。
さらにさらに串本から入荷するすべて、鮮度が良いとはいえ野締め。
せめて氷海水で〆てくれてたらもっと価値が上がるのになぁ~と
一度産地の方に活け〆してもらえるようお願いしてもらったのですが~「そんなんでけへん!」と一蹴~
とは言え、鮮度は良いので十分刺身で楽しめるレベル。
うれしいことにこの魚、小さくても脂があってめちゃくちゃ美味い!
大きいに越したことはありませんが、小さくても超おすすめ。
カイワリは本当にシマアジより美味しいのか?!
勝負の前にひとつ
それに比べカイワリは、最近よくなったとはいえ扱いはシマアジよりはるかに雑。
この時点で純粋な魚VS魚の勝負ではありません。
ましてや熟成して食べるとなると、水揚げ後の処理の良いシマアジが美味いに決まっています。
その点を考慮した上で結論から申し上げますと・・・
「Draw・引き分け・甲乙つけがたい」
すみません。どっちも美味しすぎて決められません・・・
カイワリは小さくても脂のりがよく、身質がきめ細やか。
上品なのに旨味が濃く、それでいてまろやかな口当たり。
この魚本当に美味しいです!
今の所、市場にあるカイワリはほとんどが野締め。
なので中には少し鮮度の悪いものや血の回ったものが混じりますが、塩焼きや煮付けにたらめちゃ美味。
そのことを考えても非常にお買い得な魚だと自信を持っておすすめします!
実は縁起の良い魚!?ほぼ100%「鯛之福玉」が潜んでます
江戸時代の文献によると、この「鯛乃福玉」が付いた鯛は非常に縁起物。
願い事が叶ったり物に不自由しなくなったり・・・
幸せに暮らせるという伝説があるのです!
この鯛乃福玉、串本から直送されるカイワリにほぼ100%ついくる!
で?その鯛乃福玉ってなに?
見ますか?
本当に良いですね?
ハイどうぞ!
タイノエ(寄生虫)のご夫婦の登場です!
なんでも宿主が亡くなるまではずっと夫婦で寄り添って暮らすのだとか。
なので結婚式で振舞われることが多かったらしいです。
タイノエがいても衛生上何ら問題はありません。なんやったら唐揚げにして食べられるくらい。縁起がいいものなのでちょっとした話題作りに!・・・ならんか
カイワリの実際の入荷状況
2023-12 過去最大級?!なかなか見かけないサイズが入荷
普段市場に入荷してくるのはこのサイズのカイワリ。
ここ最近も連日入荷があります。
ただそれは、串本の産地直送で引っ張ってる仲買さんがいるからあるだけで、市場流通での入荷はほとんどありません。
そして今日入荷したのが
大分より特大サイズ!1kg近い魚体です。
活け〆などはされておらず、身はややゆるいものの肥え方よく、ほのかに脂あり。
これでk1300円ならかなり値打あるでしょ。