あかやがらってどんな魚?

仕入れ屋橋本
上品でコクのある素晴らしい味わい。なのにまとまって獲れないので一般的には有名じゃない、地魚の典型的なやつです。
刺身で美味しく、塩焼きすれば上品でコクのある旨味がより引き出される。
椀種や吸い物にもよく使われるのは、出しを濁らせないほど身も脂も上質だから。
アカヤガラのここがスゴイ!おすすめする理由。
大きくなるほどにその旨さを増す。大きいものは超高級魚!

仕入れ屋橋本
脂の甘みに頼らなくても、身の旨味だけで驚きの美味しさ。割烹でも特に魚へのこだわりが強いお店でとても好まれています。
皮の香りが面白い!

仕入れ屋橋本
皮を引かずに使用する時は、側線ウロコを包丁ですき引きしておきましょう。頭に近い方の身には薄くて硬い骨が入り込んでいるので事前に外しておきます。
頭はだしを引くのに使えますが・・・
頭を使って姿造りをすると、お客様から大歓声!
一般的に間近で見られる機会は滅多にないのでぜひ驚かせてあげてください!
特に冬場になると脂の入り方がスゴイ!

仕入れ屋橋本
こんな時はこのまま筒切りにして単純に塩焼き!上品でコクのある身の旨味に、上質な脂の濃厚さ・甘さが加わる絶品料理!
変った魚は使いにくい!?そんなことはありません!
- 姿形が変わっていて使いにくそう
- 頭がでかくて歩留まりが悪そう
- 知名度が低い割に値段が高い

仕入れ屋橋本
こんな理由でこの魚を買わないなんてもったいない!これまで何百匹と買っていますがこれらはすべて誤解です。

仕入れ屋橋本
とにかく一度食べてみてください!