明日の入荷情報・お得情報・特売情報

【旬の魚介】いろいろな海老~養殖物や冷凍エビまで。市場で買える色々な海老を紹介

旬の魚図鑑

海老の実際の入荷状況

2025-9 初見参!【鹿児島産】養殖バナメイエビ

おそらくこの市場に入荷したのは初めて!
活けで入荷する、国産養殖のバナメイエビ!
k4500~ということですが、お試し的に安くもらえました。

仕入れ屋橋本
仕入れ屋橋本

やはりバナメイと聞くと、ワンランク下のイメージはぬぐえない・・・外国産冷凍で、色目は薄く頼りなく、甘味に欠けて、風味・旨味も劣る。しかし!

試しに色だし(沸騰水に落として、氷水に取る)してみると

想像の倍くらいきれいに色が出ます!
造り用に殻をむくと

薄く、透明感のある美しさ
造りの盛りの飾りにも使えますね。

造り用に処理してみると

単純に背開きにしましたが、背ワタは気にしないでいいくらいキレイ。
この時は背ワタを取らずに食べました。
臭みも何もない。
そして

宮崎店長
宮崎店長

これがバナメイ!!!?

と驚くほど、甘味も旨味もしっかり。

塩焼きも、美しく仕上がります。

仕入れ屋橋本
仕入れ屋橋本

火を通すと殻の香りが上がってきますが、穏やかで海老の風味をあまり邪魔しません。甘味は健在。とても美味しいです!殻は柔らかいので、殻ごと食べられますが、バナメイらしく身もやや柔らかくなるので、むいてしまった方が断然美味しいと思います。個人的には造りで食べる方が好き。

養殖だから・・・
バナメイだから・・・
と馬鹿にできない極上の味わいと言えるでしょう。

仲買
仲買

「鹿児島産」と打ち出せるのもエエでしょ!

タイトルとURLをコピーしました