活あわびだからこその贅沢!
至高の逸品をご自宅で。
・特別な日に
・ちょっとしたご褒美に
・お祝いごとに
様々なシーンにピッタリな
特選「蝦夷あわびの酒蒸し」
をご紹介します
アワビ酒蒸しの画像

生け簀から上げたばかりの、生命力あふれる新鮮な活あわびを厳選して使用しています
この鮮度こそが
・とろけるような柔らかさと
・あわび本来の深い旨味
を引き出す鍵となります。
選ばれた高級品種「蝦夷あわび」の深い味わい
本品で使用するのは
・磯の風味が豊かで
・身が締まった高級品種
蝦夷(エゾ)あわびです。

蝦夷あわびの特徴は
・天然クロアワビに匹敵する濃厚な旨味
を持ちながら
・加熱調理で驚くほどふっくらと仕上がる
ということ。
魚匠の逸品では
・最高品質を生み出す海域で
・上質な海藻を餌に育った
肉厚な活蝦夷あわびを厳選しています。
蒸すことで花開く、あわびの真の美味しさ

活きたアワビを酒蒸しにすることで、美味しさを最大限に引き出しています
活きたあわびの身は、まるで芸術品。
その肉厚で美しい身を、丁寧に下処理。

酒と北海道産真昆布と共にじっくりと蒸し上げます。
使用するのは、料理の格を上げるための、本物の日本酒として多くの方に支持される
「福来純の料理酒」
・地元岐阜県産の米
・手作業で育てた米麹
を使用し、蔵元伝承の
・「もち米四段仕込み」で仕込まれ
・長期発酵によって酵母が自然のアミノ酸をたっぷり作り出します。
自然の風味と旨味が豊か。
もちろん食塩も添加物も一切加えていない本物の日本酒。
その高い品質と独特の旨味が、あわびと昆布の素材本来の味を最大限に引き出し、格別な美味しさに仕上げます。

蒸気の熱が
・あわびの身を芯からふっくらと柔らかくし
真昆布と福来純の酒の香りが
・磯の風味を優しく包み込みます。

煮るのではなく「蒸す」ことで、あわびの持つ濃厚な旨味や風味を逃がさず閉じ込めています
一口食べれば
・口の中でふわりとほどける柔らかさ
・噛むほどに広がる上品な磯の香り
・活あわび特有の奥深い甘みが舌を包み込む
贅沢な特製肝ソースと、残さず楽しむ旨味
魚匠の逸品では、あわびの美味しさを余すことなく楽しんでいただくため、あわびの肝を丁寧に裏ごしし、滑らかで濃厚な特製ソースとして添えています。
【お召し上がり方】
定番:
そのままか少し温めて、特製の肝ソースやポン酢でお召し上がりください。
あわびステーキ:
あわびをバターで軽くソテーし、肝ソースを絡めます。
香ばしさが加わり、また違った贅沢な一品になります。
残った煮汁(蒸し汁)の活用
昆布とあわび、そして福来純の料理酒の豊かな風味が溶け込んだ煮汁は、量が少なくても貴重な旨味の塊です。
特製だし醤油:
醤油と合わせて「特製だし醤油」としてお使いください。
冷ややっこや卵かけごはんなどに。
風味が格段にアップします。
最後のひとくちに:
身を食べ終えた後、煮汁を少しだけ温めて、そのまま旨味を味わい尽くすのも通の楽しみ方です。
記念日や大切な方との食卓を、そっと贅沢に彩る逸品です。
魚匠の逸品「蝦夷あわびの酒蒸し」が、いつまでも心に残る、温かな幸福なひとときをお届けできますように。
⬇️今すぐ、活あわびの極上の美味しさをご体験ください⬇️
[商品購入ページへのリンクを挿入]