五島活け〆つむぶり

活け〆してあるというのは大きな魅力ですが、それ以上に、今シーズン見た中では一番肥え方、色艶がよかったです。ツムブリの目利きは非常に難しい気がしますが、これはかなり期待しています。とは言え「あの」サシのような脂のりではなく、全体的にしっとりした感じではないでしょうか?状態が良ければ、青魚の中でもトップクラスの味わいです!
島根ひらそうだ

こちらも久々の入荷。脂のりには個体差ありそうですが、鮮度抜群で身のしまりがよく、赤身の味は抜群にいいと思います!値段も安く、今日の目玉商品です。
長崎キアラ

クエをはじめとする「ハタ科の魚」の中では、やや評価が低い魚。ではありますが!今日の肥え方はかなりすごい!魚体は小さいですが、肥え方だけなら今まで見た中でもトップクラスです。鮮度感もよく、かなり期待の一本。
淡路へだい

物がいいときと、そうでないときの差が激しいイメージのある魚です。だからかなり安く買えるのですが、もちろん今日はかなり美味しそう!肥え方よく、〆ではありますが鮮度も非常にいいです。脂のりにもかなり期待できますね。
