春と秋の限られた時期にしか水揚げされない「桜海老」。
この美しい海の宝石を、その風味を最大限に活かす魚匠流の仕立てでお届けします。
■生で味わえる希少な由比ガ浜の生桜海老を使用
桜海老は、その希少性から高値で取引されますが、特筆すべきは風味の良さ。
・繊細な甘みと
・口の中に広がる豊かな香り
は一度味わうと忘れられません。
■この最高の素材の持ち味を、最大限に生かすため、魚匠が炊き上げるのは「つや煮」。
決して佃煮のように味濃く長時間煮詰めることはしません。
風味を閉じ込め、桜海老の繊細な味わいと食感を残します。
■調味料にも一切妥協はありません。
・福来純の料理酒と3年熟成味醂
・井上古式醤油
といった伝統の調味料だけを使用。
これらの上品で深い旨みが、桜海老の持つ香りと甘みを優しく引き立て、濃すぎず、奥深い味わいを生み出します。
■最高の贅沢
熱々のご飯に、この【桜海老のつや煮】をたっぷり乗せてみてください。
あるいは、お茶漬けや卵焼きの具材として。
桜海老の豊かな香りが立ち上り、その絶妙な味わいが際立ちます。
魚匠のこだわりが詰まったこの逸品を、ぜひご賞味ください。
【原材料名】
海老(駿河湾産桜海老)・酒・醤油・味醂・白ごま(一部に大豆・小麦を含む)
【内容量】
約50g
【賞味期限】 商品到着より30日
【保存方法】 要冷凍 (‐18℃以下で保存してください)
※解凍後は冷蔵庫で保管し、3日以内にお召し上がりください。
※開封後は冷蔵庫で保管し、お早めにお召し上がりください。
【調理方法】
解凍は必ず、冷蔵庫内で。
できるだけゆっくり解凍してください。
そのままでもお召し上がりいただけます。
ほんのり温めていただいても美味しくお召し上がりいただけます

