明日の入荷情報・お得情報・特売情報

9-9 プロの目にかなった逸品揃い!本日の特選鮮魚!特にさわらは産地の違いを楽しんで

本日の仕入れ

大阪湾活け〆神経抜きさわら

ここ最近で見た中で一番肥えたさわらです!7kg近い魚体でおそらく旨味は間違いなくいいかと思います。脂もそこそこあるのではないかと期待!産地からの謳いは極上の仕事がされたサワラということですが、大阪湾なのでどうでしょう?!

明石さわら

こちらは釣りもの。一時期入荷が止まっていましたが、久々に来たら肥え方も色つやも少し良くなっています。そろそろうっすらと脂がのってきてもおかしくない時期。大阪湾とどっちが美味しいのか?!

三重めいちだい

今年はちょっと異常な値段。例年なら活けであればk3500~4000円というところ。あふれにあふれてセリにかかってk2500というところでなのに、それを少し下回る。しかも長崎ではなく三重産なので、物もかなりいいはずです。安すぎて少し怪しみましたが、やっぱり美味しそうです!

鹿児島天然シマアジ

こちらも久々入荷!産地同じですが、春ごろよりも肥え方よく、今日はしっかり脂もありそうです!このクラスで養殖並みの値段!これはお値打ちです。

土佐清水便

高級魚というよりはバラエティ豊かにやってきました。とびぬけて「すごい」というものはないですが、全体的に物はかなり良いです。魚種が少ない中、珍しい魚がかなりありがたいですね。

タイトルとURLをコピーしました