鮮度抜群!その上丸々肥えた極上カマス。カマスの旬は一年に2回ありますが、やっぱり春のカマスは脂のりが最高です。身の味わい自体は上品な旨味とふんわりとした甘み。ただし皮目の風味が素晴らしい!どんな料理にするにせよ、皮は付けたまま「焼き」を入れるのがおすすめの食べ方。素直に塩焼き・皮目を炙った焼き霜造りなど!
和歌山 天然平目
月曜日はお休みの店舗が多いので、もう少し小さめの平目が欲しかったのですが・・・肥え方や身の張り方を見て、一番美味しそうなものはこの一番大きな物でした!少し納品量は増えますが、味に妥協せず買い付けました!この産地の味わいの良さは実食にて確信済。今日は子もそこまで大きくないので、身質もまだまだいけるはず。やっぱりこれくらい大きい方がいいですね!
徳島 もす
これに限っては一番肥えたものは買っていません!なぜか??というと、今めっちゃ肥えて見えるのは、ほとんどが『メス』。只今産卵期につきメスはめっちゃ肥えてきています。しかしこの魚、子が大きくなると身質が著しく悪くなる傾向にあります。その点オスは産卵期でも身質にさほど影響はありません。今日はオスの中で最高に美味しそうなもの買いました!
北海道 天然ホタテ
このところ毎日のように特大サイズのごっついホタテが入荷しています!しかも北海道尾岱沼の物。ここのホタテは身質がしっかりして肉厚、そして甘味が素晴らしいんです!年度によっては全く入荷のないこともある特大サイズの天然ホタテ。少々値ははりますが絶対に食べてもらいたい逸品です!
コメント